大津、琵琶湖エリアでは、日帰り入浴できる旅館が2軒あります。そのほかにスーパー銭湯が1軒と銭湯が3軒あります。
お湯は、うっすら緑褐色に濁っている炭酸水素塩泉が特徴です。肌がツルツルになると評判の施設もありますよ。
そんな、大津、琵琶湖エリアの日帰り温泉を6ヶ所ランキングしました。あなたに合ったピッタリの日帰り温泉が見つかると良いですね♪
目次
大津・琵琶湖の日帰り温泉ランキング
1位~6位
1位.おふろcaféびわこ座
JR東海道線瀬田駅の北東約1km、名神高速瀬田西ICの北東約3km。老舗健康ランドが2019年にリニューアル、綺麗なスーパー銭湯になりました。地下1,500メートルから汲み上げた「古琵琶湖ラドンの湯」は、微量の自然放射能を含む全国でも珍しい温泉です。レストラン、漫画、無料コーヒー、無料休憩スペース等に加え、入館料で楽しめる大衆演劇も毎日上演されています。
温泉はどうなの??
露天風呂
内風呂
温達さん泉質は、含弱放射能・カルシウム・ナトリウム‐塩化物泉、源泉温度26度、加温・循環・消毒ありで、土類臭のする湯です。
内湯浴室は、中央に車座になった洗い場があり、各浴槽とサウナが周りを取り囲む構造で、珍しい配置です。
ラドン温泉がよくは分からないが、風呂に浸かった翌朝、肌がすべすべになったので、きっと良い成分の温泉だと思います。
施設概要
2位.比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン
JR湖西線近江舞子駅の南約1km、湖西道路の先の志賀バイパス比良出口の東約2km、近江舞子水泳場近くの施設です。 2007年に掘り当てた新しい温泉による、源泉掛け流しの1日7組限定の貸切家族風呂1つのみという施設です。 カフェ、ドッグランもあり、バーベキューやペンションに宿泊もできるレジャー施設です。
温泉はどうなの??
内風呂
きくりんさん浴室は山荘風の造りで、4人サイズの石造り浴槽には、うっすら緑褐色に濁ったナトリウムー炭酸水素塩泉が掛け流しされています。
温泉は、ナトリウム-炭酸水素塩泉、源泉38度を42度ほどに加温、弱土気臭があり、肌合いはややつるつるして、湯の状態はいい感じです。
浴室は1つのみで、露天もありませんが、それでも入浴したい温泉です、事前に予約が必要です。2015-06-28
施設概要
3位.神楽湯
JR東海道線大津駅の北東約800m、京阪電鉄島ノ関駅の南約150m、滋賀県庁近くの住宅街にある銭湯です。 コンパクトながら、サウナ(有料、タオル付き)、水風呂、ジェットなど設備も整っており、清潔感があります。 3人サイズと超コンパクトなサウナには、井戸水が注がれている水風呂が併設され快適です。
温泉はどうなの??
内風呂
風呂オヤヂさん湯船、サウナ、水風呂ともにフツウで、こじんまりとしていますが、そこはかとない風情が感じられます。
ジェットがついた深風呂と浅風呂はどちらも少し熱めの42度ほど、消毒は弱めでサッパリしたいい湯です。
レトロな感じはありませんが、奥の壁の豆タイル画に癒される、簡素ながら魅力ある銭湯です。2015-06-14
施設概要
4位.南郷温泉二葉屋
JR東海道線石山駅の南約6km、京滋バイパス南郷ICの北東約5km、瀬田川のほとりにある温泉旅館です。 瀬田川に面した大浴場からは、四季折々の瀬田川の美しい風景を望むことが出来ます。 琵琶湖名物の鯉料理と入浴がセットになった平日限定のお得なプランもあります。
温泉はどうなの??
内風呂
くらげさん内湯には特に目新しい施設はなく、浴槽も4~5人サイズと大きくはなく、瀬田川が見渡せます。
瀬田川の眺めが綺麗な、小さいが感じの良い旅館ですが、湯には特に強い特徴は感じられません。
昼のお得なプランの鯉料理は、美味しくボリュームもあり、風呂は小さものの、眺めがとてもきれいで、オススメです。2005-08-14
施設概要
5位.小町湯
JR東海道線大津駅の西約400m、京阪電鉄上栄町駅の南約200m、旧東海道沿いにある銭湯です。 木造建築で、男女別々の入口から入ると、タタキに番台があるクラシックな造りです。 地下40mの井戸から汲み上げた井戸水を沸かした、良い湯が自慢です。
温泉はどうなの??
内風呂
鸚鵡鮟鱇さん浴室中央の主浴槽の湯温は43度と高め、端にバイブラとジェットがある小浴槽もあり、さっぱりした湯で、塩素は弱く感じます。
脱衣所は欄間が見事な和風建築、浴室は男女境の壁に熱帯魚、奥の壁には富士山の豪華なモザイクタイル画があり、目を楽しませてくれます。
小ぶりの唐破風玄関が目を引き、暖簾をくぐると横広のタタキに古い番台がある超古典的なスタイル、格天井の脱衣所は広々感が最高です。2011-05-29
施設概要
6位.ゆーゆーらんど大津湯
JR東海道線大津駅の北西約1.5km、京阪電鉄三井寺駅の北西約300m、庶民的でアットホームな銭湯です。 湯の状態もよく、清潔感もあり、地元の人に愛され、地元に根づいているようです。 浴室もそれほどの広くはありませんが、改装されたグレーの内装が近代的な印象の銭湯です。
温泉はどうなの??
琵琶湖茶太郎さんお風呂は、手前に入浴剤バイブラ浴槽、中央には浅風呂、座浴ジェット、深風呂のセットがあり、奥には電気風呂、サイドにサウナ&水風呂と揃っています。
電気風呂は、少し強い目の刺激が、ちょうど腰のいいところに来て、効きそうです。
サウナは小さいものの、座るところの配置がよく、話が弾みやすく楽しく入れました。2018-05-16
日帰り温泉なび