おごと温泉は、京都駅から電車で20分と京都観光のついでにも寄りやすい行楽温泉地です。
そんなおごと温泉では、5軒の旅館の大浴場を日帰り入浴出来ちゃいますよ。そのほかに大型のスーパー銭湯が1軒と日帰り温泉施設が1軒あります。その日の気分に応じて選択できるのが、日帰り温泉愛好家としては嬉しい限りです。
お湯は、アルカリ単純泉で柔らかい浴感が特徴です。施設によっては、源泉に水を加えて薄めていたり、塩素消毒してあったりします。記事中ではしっかりチェックしてますので、参考にしてくださいね。
そんな、おごと温泉の日帰り温泉を7ヶ所ランキングしました。あなたに合ったピッタリの日帰り温泉が見つかると良いですね♪


目次
おごと温泉の日帰りランキング1位~7位
1位.里湯昔話 雄山荘

雄琴温泉の高台にあり、大浴場から琵琶湖の大景観を見晴らすことが出来ます。 自家菜園で栽培された安心な野菜や地元食材を使った、色々な食事付きプランがあります♡ 昔話に因んだ男湯「弁慶の引摺り鐘」、女湯「天女の舞」は、神経痛や美肌効果もあるまったりとした柔らかいお湯です♪
温泉はどうなの??

露天風呂

内風呂
ピースさん
天井の高い内風呂は木のぬくもりに溢れ、大きな窓ガラス越しに琵琶湖が望め、開放感があり寛げます
湯は、約30度のアルカリ性単純泉を加温・循環濾過・消毒しているようですが、塩素臭はなく、ツルヌルとした肌に優しいお湯です
内風呂、露天風呂ともにヒノキを使った大きな浴槽で、癒しに対して充分な配慮が感じられます2008-08-30
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
2位.びわ湖花街道

街道を模した廊下のある館内は、季節の草花のオブジェで彩られ、四季を感じることができます。 内湯、露天風呂ともに木を多用しており、やわらかな温もりと木の香りに包まれます♡ リラクゼーションスパ、マッサージサロン、カフェラウンジなど、入浴以外の施設も充実しています。
温泉はどうなの??

露天風呂

内風呂
しろうさぎさん
アメニティは完備しており、洗い場、内湯ともに秋田石が敷かれ、湯船の縁はヒノキで、高級感があふれる内湯です
湯は、アルカリ性単純温泉、約30度 加温・循環・塩素消毒ありで、あまり浴感がなく、温泉らしさは弱い感じです
竹林に囲まれた露天風呂は、香りはいいのですが、見晴らしがないのが残念です2011-04-10
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
3位.暖灯館きくのや

館内は脱衣所や浴室も含め、暖色系の電球で統一され、いい雰囲気をかもし出しています。施設は少々古いが、掃除が行き届きスタッフも親切で気持ちよく入浴出来ます。日帰りの昼食付きプランと0泊2食プランは、火・木・日曜限定となっており、曜日に注意が必要です♪
温泉はどうなの??

露天風呂

内風呂
ブドリさん
泉質は、アルカリ性単純泉、加水無しで、循環ろ過・塩素消毒有りですが、消毒臭は殆ど感じず、柔らかい丸い印象の湯です
お風呂は、内湯と信楽焼きの陶器でできた露天風呂があり、露天風呂は塀で囲まれ開放感はありません
館内は清潔で、ごてごてとした感じがなく、落ち着いた「アットホームな雰囲気」で利用しやすいと言えます2007-09-25
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
4位.湯元舘

本館・西館など4棟もあり、吹き抜けのロビーには室内庭園もある優雅な大型老舗旅館です。 湯幻逍遥、月心の湯、湖望の湯、山望の湯、回遊大浴場と多くの浴場があり、湯巡りが楽しめます♡ 屋上の「月心の湯」からは、琵琶湖南部、遠くに伊吹山も見え、見飽きることのない眺望が楽しめます♪
温泉はどうなの??

露天「月心の湯」

露天「湯幻逍遥」(「月心の湯」と男女日替)

内風呂「山望の湯」
zuramasaさん
湯は、アルカリ性単純泉で、若干ヌメリと微かな温泉臭があり、循環ろ過ですが塩素臭はほとんど感じられません
午前中から昼間にかけて順次浴室清掃があるようなので、湯巡りには13時以降がオススメのようです
湯幻逍遥と月心の湯、湖望の湯と山望の湯は、それぞれ男女日替りで、琵琶湖側と山側を眺められるようです2009-11-13
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
5位.雄琴荘

湖畔にある昔ながらの佇まいの小旅館ですが、清潔で、スタッフも気さくでとてもリラックスできます。 近江牛などを使った料理が、素材の美味しさが感じられるとクチコミでも評判になっています♡ 空いていれば、無料で貸切風呂として利用できるなど、お客様第一で柔軟に対応してくれます♪
温泉はどうなの??

露天風呂

内風呂
iさん
なんと珍しいことに、洗い場が畳敷きになっている風呂があり(男女日替り)、驚きです
風呂は、こじんまりとしていますが、空いていれば貸切で入れるのが家族連れにはうれしいです
露天風呂も、露天感はあまり感じられませんが、小さいながらも気持よく入浴できます2018-01-19
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
6位.あがりゃんせ

関西地区最大級の広さを誇る日帰り温泉施設で、ほぼ毎日のように大衆演劇の公演(追加料金必要)もあります。 お風呂だけではなく、休憩室、食事処など設備が充実しており、何時間でも過ごせます♡ シニア割引や、3歳未満の子供も入れるファミリースパ(男女別)があるなど、全年代に優しい施設です♪
温泉はどうなの??

大露天風呂

内風呂

リクライニングの休憩処
岩盤浴メインさん
入館料が少し高めですが、他のスパ銭よりクオリティは高く、広いし、一日中ゆっくりできます
風呂の種類も多くクオリティも高く、アメニティも充実しているので手ぶらでいけ、清潔感もあります
休憩室にはスゴイ台数のTV付リクライナーがズラッと並び、琵琶湖を見つつゴロゴロするのが気持ち良いです2018-02-01
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
7位.天然温泉比良とぴあ

おごと温泉郷の北約15km、JR湖西線比良駅の北約2kmの比良岳の麓にある日帰り温泉施設です。 湖水浴や比良岳登山などのレジャー帰りや、地元客で賑わっているようです♡ 純和風庭園のような手入れの行き届いた植栽に囲まれた露天風呂の雰囲気が好評です♪
温泉はどうなの??

露天風呂

内風呂
HSD1975
比良岳の麓の、こじんまりとした施設で、露天風呂からは山頂が見え、清潔感のあるいいお風呂です
内湯、露天とも湯は単純泉で、加温、循環・消毒あり、塩素臭弱めで、特徴は特にないが、悪い感じもしません
食事もそこそこ充実していて、家族連れにちょうど良い施設で、近くの直売所で新鮮な野菜や美味しいお米も買えます2018-02-18
施設概要
天然温泉 |
掛け流し |
加温 |
加水 |
貸切風呂 |
サウナ |
露天風呂 |
休憩所 |
食事処 |
タオル |
駐車場 |
駅近 |
以上が
おごと温泉の日帰り温泉
【厳選】おすすめ7選
でした。


日帰り温泉なび